2013-01-01から1年間の記事一覧

平成26年

来年はTPP問題、普天間基地問題、原発再稼働問題、消費税問題、 防空識別圏問題等が大きな焦点となりますが、さらに靖国神社参拝問題が飛び込んできた。 景気は少し上向きになりつつありますが、消費税UPで景気上昇に水を差すことのないよう政府には景気対策…

12月定例会閉会

孫が明日は「サンタさんがおもちゃをプレゼントしてくれる」と話しベットに行きました。 満面の笑みで楽しそうですが、当分近くの公園に出向きラジコンのバギー車とお付き合いになりそうです。 寒い日が続きますが近くの子供たちとも一緒に遊ぼうと考えてい…

公立陶生病院新病棟(西棟)

「24時間365日絶対に断らない救急」を実現し続けている公立陶生病院は、今回の建て替え事業の実施により地域の中核病院として確固たる緊急医療体制の確立を目指しています。 災害医療対策も免震構造をはじめ、災害が起こった後も病院事業を継続できるよう、…

残り1日

2013年の登校時安全見守りは、残すところ一日になりました。 明日は気合を込めて「(^_^)/おはよー」と声かけをします。 年末の交通安全県民運動も明日20日で終わります。 大好きな子ども達ともしばらく会えませんが、元気で楽しい冬休みを。 無事故で年末、…

ニュース速報

何かと思えば猪瀬知事が明日記者会見を開き辞職する考えを明らかにするつもりと報道。 午前中より閣僚からも「早く辞任した方が良い」との報道があったので 辞任も時間の問題と感じていました。 平成24年12月16日東京都知事選挙で猪瀬直樹さんが獲得した得票…

介護保険制度の見直し

一定以上の所得層には介護サービス利用の自己負担を2割(現在1割)とするほか「要支援」の一部サービスを自治体に移管させる。 そして特養老人ホームの入所基準を「原則3以上」とするなどが主な要点です。 仕事をしながら介護をしている国民は300万人位で、…

冬の定番植物

友人より鉢植えのシクラメンを頂きました。 ふと、花言葉は何だったかと調べたら「内気」。 うつむいた花茎から、アルプスのスミレという別名も持つシクラメンの姿からも、推してはかるべしな花言葉と書かれていた。 原産地は地中海沿岸地方ですが、和名では…

消費増税

日本郵便は、2014年4月1日の消費増税に伴い新たに適用する郵便料金を発表した。手紙は80円から82円に、通常はがきは50円から52円に値上げする。なんと郵便料金値上げは約20年ぶりになる。 政府は国の歳出ベースで5兆5000億円規模の経済対策を決定した。2020…

年賀状

この時期「喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます」の ハガキが届きますが、届いて初めて知ることも。そんな時には早速電話でお悔やみと日頃の無沙汰を詫びるのです。 元旦の朝は年に一度の賀詞交換、楽しみのひとつですが、やはり年賀状は日頃会…

夜の歩け歩け運動

議会の一般質問が終わり、久しぶりに防寒衣を着て歩いていると 複数の子どもがジョギングをしていました。 どうやら12日(木)マラソン大会の練習のようで真剣でした。 以前、朝の登校時に「どうせやるなら一等を取る」と話してた子もいました。 12日は委員会…

丁子田シニアクラブ

朝7時30分前から多くのみなさんが参加されました。 登校児童に大きな声で「おはようございます」と、そうすると子どもたちも大きな声で「おはよう〜」と声を返してくれた。 核家族が多い世帯なので、お年寄りからの声掛がうれしいのか・・・。明日は私の一般…

年末の交通安全県民運動

明日5日(木)は一斉街頭大規模活動日です。 寒い朝ですが、淑徳大学関係者の方、丁子田シニアクラブや父母のみなさん方が、大勢交差点に立ち子どもの登校を見守ります。 平成25年第4回議会定例会が始まり、活発な質疑が行われています。 1年を締めくくる一か…

新語・流行語大賞

予想通りでしたが、何と4語同時大賞とは驚いた。まさに、「じぇじぇじぇ」です。 先日、「今でしょ!」で、受賞した林修先生の講演会を聞きに行った時に、秘かに受賞出来なかった時のコメントを聞いていました。 結果、素晴らしい残念コメントは聞かれなかっ…

収穫祭

春にキノコの菌を植えつけた木からたくさんの「ひらたけ」が出ました。 当日は、数家族が、きのこ取りに参加され袋一杯持ち帰りました。 食べ方は鍋が一番という事で食感を堪能しました。 このビオトープには、ホタルの幼虫も数百匹放流されているので、6月…

受験勉強

先日、中学受験を目指している子どもと話をしました。 兄弟も私学に通っているので当然のように「自分も私学に行きたい」と元気に話してくれました。 年明け1月下旬から早い学校では試験が始まると思います。 年末・年始も受験モードで大変ですが、暖かくし…

市が洞小学校・持久走大会

今年は5、6年生だけが、愛知淑徳大学のグラウンドを借りて行い、他の学年は縄跳び大会だと登校時に子どもたちから聞きました。 子どもたちが楽しみにしていたマラソン大会後の豚汁はどうなるのか。 縄跳び大会の様子も時間があれば是非みたいものです。 12月…

寒さ本番

寒さもいよいよ本格的になってきました。 学習発表会の感動がまだ忘れられませんが、12月は恒例の持久走大会があります。 今年は1位を目指す!と、張り切っている子もいました。 最近運動不足で体重オーバーです。子どもたちと一緒に公園廻りを走ろうかな・…

脱穀機

冬晴れの日に大勢の親子が稲の脱穀を体験しました。 人力でペダルをこぎ、手には干した稲穂を持ち脱穀。今まで経験したことのない感激で、それはもう楽しそう・・・。 父母のみなさんのなかには、実家が富山県で朝から晩まで手伝わされた事を思い出し「懐か…

会うなら、今でしょ!

先日、大学の同窓会主催の講演会に行きました。300名限定の抽選に入ったのですが・・・林修氏は、やはり人気がすごくて会場は熱気で・・やわらかな語り口のなかに辛辣に世情を切るところもあり、さすがにIQの高さをうかがい知るものがあります。頭の良…

市が洞小学校学習発表会

16日(土)体育館で行われました。 父母の方が大勢見えてとても良い発表会でした。そしてプログラムには無い6年生のクラス別合唱には、ひときわ大きな拍手、拍手でした。 練習期間は1か月余りと聞きましたが素晴らしいの一言。 1組「U&I」 2組「HEIW…

瀬戸市岩屋堂公園

川面に映える色とりどりの景色は素晴らしく、夜のライトアップに映し出される紅葉は見事でした。 散策みちに配置した竹の灯アートがとても幻想的に足元を照らします。 聞けば当初はボランティアの方が手弁当で、まち起こしを。今では瀬戸市の観光スポットに…

市が洞地区防災訓練

長久手市一斉防災訓練が初めて行われました。 その中の一つ、市が洞小学校で行われた訓練には約260名の参加者で 本番さながら・・・自動車の中のけが人をドアーをこじ開け、側面ガラスを割り救助する迫力に思わず「わー凄い」の声でした。 炊き出し訓練にも…

福島県・会津若松市議会の視察を終えて

議会基本条例を作るきっかけは平成19年5月、選挙後の初議会における 議長選挙において、正副議長候補者が選挙公約として、議会改革をかかげ選挙が行なわれたのが発端とのことでした。 以前は開会後すぐに暫時休憩に始まり何度も休憩で、派閥間の密議をかさね…

市民まつり

冷たい雨の中を多数の方が来場され、また、関係者の方々は前日からの準備も含めて本当にご苦労様でした。 その中の行事の一つとして保健センター内で健康展が開かれ、80歳で自分の歯が20本以上ある人の表彰式が行われました。 さらに今年からは85歳で自分の…

防犯カメラ調印式

「市が洞地区自治会連合会」&「南小学校区自治会連合会」と「ひまわりネットワーク株式会社」との間でネットワーク型防犯カメラの調印式が本日10時より執り行われた。 長久手市で平成24年度に発生した重点犯罪566件が防犯啓発プレートやパトロール等で大幅…

淑楓祭・地域交流企画

2日、3日に開催された淑楓祭に、市が洞地区自治会連合会後援の催しが毎年あります。 今年は「牛乳パックでフォトフレームをデコろう〜」と名付けて、地域の父母に協力して頂いて、大学生と共に学園祭に遊びに来た子どもたちと一緒に作りました。 もう、5年…

愛知淑徳大学・第38回淑楓祭

11月2日、3日と大盛況に行われました。 天気も上々で、人気の「お化け屋敷」は今年も長蛇の列でした。 結構怖いので小さな子どもには不向きかも。 市が洞地区自治会連合会主催の夏祭りには第1回目より出演、今や 祭りのトップに演奏をしてもらっている’B&…

カレンダー

今年も残り2か月になりました。 市が洞小学校の11月行事予定を見て明日の1日は「就学時健診」と気づきました。 いよいよ、内孫も小学校に行くと思うとピアゴ前の「子ども見守り」を いっそう頑張らなくては。 朝の登校時の服装がすっかり冬バージョンに変わ…

中村勘三郎一周忌

先日TVを見て思い出した。 昨年7月27日午前10時手術開始、予定時間を2時間以上過ぎた午後10時に手術は終了した。 癌の手術は成功だったが、8月2日に「誤嚥」して肺がダメージを受け肺炎になってしまった。 その後、一時は驚異的に回復し、肺は良くなっている…

第32回全国都市緑化フェアー

平成27年9月12日(土)〜11月8日(日)までメイン会場が長久手市 愛・地球博記念公園で開催されることが決定しています。 昭和63年には、第6回を名古屋市が主催で花博が開催されましたが、愛知県主催は初めてのことで、さらに愛知万博10周年ということ…