2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

近所の子ども

夕方、自宅の前で会った子どもが「公園のブランコに貼り紙があった」 と話していた事を思い出し公園を見てきました。 今週、日曜日は多くの地域のみなさんが公園掃除に参加されますのでブランコが修理中と分かり、大変良かったと思います。 又、週末は、親子…

市が洞地区の状況

まだまだ、新しい住宅が増えています。 以前、新自治会の立ち上げを職員(長久手町の時)と一緒に協力して 発足したことを思い出しました。 あの時から2年が過ぎ、また新しい自治会が必要な地域ができ、その中心となる方々を探すことは大変なのですが、また…

市が洞地区no

まだまだ、新しい住宅が増えています。 以前、新自治会の立ち上げを職員(長久手町の時)と一緒に協力して 発足したことを思い出した。 あの時から2年が過ぎ、また新自治会が必要な地域ができた。 しばらくの間、自治会長を引き受けて下さる方を探すのに忙し…

元気いっぱい

少し暖かな土曜日の午後、ジャンパーを脱ぎ捨て「追いかけごっこ」を している子ども達を見ました。 まあ〜良く走り回れること・・・「きゃあきゃあ」言いながら鬼にタッチを! でも公園の楽しみの一つであるブランコが使えず、小さな子は母親に駄々を言って…

交通事故

先週、けやき通り西側「ゾーン30」のペイントがされた交差点で原付バイクと4輪車との事故が発生しました。 市が洞小学校地内では交通事故が多発しています。 横断歩道を過信せず、左右確認を十分してから横断しましょう。 そして「押しボタン式信号機」の設…

ホタル便り

日進市の「折戸川にホタルを飛ばそう会」より不定期刊行が届いた。 ゲンジホタルが飛ぶ頃(6月)に、市内の小学校に出かけ、ホタルの出前授業を行っているそうです。 授業はゲンジホタルの一生を説明しながら、生きたゲンジホタルの成虫や幼虫のえさになるカ…

ソチ代表のアルペンスキー選手

NHK総合テレビ1月17日19:30分「ヒューマン」の番組で「湯浅 直樹アルペンスキーで五輪目指す戦いに独占密着」取材の放映がありました。 そんな中、20日に五輪代表が発表されたばかりですが、同日インスブルックの病院で骨折した右足首を手術したそうです。 …

パトカー

けやき通りをサイレンを鳴らし緊急走行するパトカーが多い。 以前はサイレンを鳴らさずに走行していたが、近頃は犯罪・事故の防止ということで緊急出動で現場まで行くケースが多くなったと聞く。 夜間、サイレンとマイクを使い走行するので、家の中にいても…

でんきの科学館(伏見)

過日、孫と中部電力の展示館に行きました。電気をはじめ環境やエネルギーについて、さまざまな角度から探る「展示室」、科学のふしぎを解き明かす「おもしろ実験」など楽しく遊んできました。 そんな中、「放射線ラボ」のコーナーでは、孫の相手もせずに真剣…

ゾーン30

生活道路における歩行者等の安全な通行を確保するため、 区域(ゾーン)を定めて、時速30キロの速度規制と道路の整備等との安全対策を組み合わせ、速度抑制やゾーン内の抜け道通行の抑制を図る生活道路対策です。 けやき通り西側の「長久手南自治会」「ほた…

事故

長久手市内で交通死亡事故が10日午後5時30分ころ発生しました。 淑徳大学正門近くの横断歩道を渡っていた女性高齢者が車に衝突され病院で亡くなられた。 以前は「黄色い横断中」の旗が備えられていたそうですが、1年以上前からなくなり危険な場所と指摘があ…

寒い朝

このところ厳しい寒さが続きます。 登校時の子どもたちも顔をマフラーで覆い、誰だか分からない姿の子が多くなってきました。 厚く張った氷を手にして見せてくれる子も・・・冷たいのに・・・ しかし元気ですね。 先日、名古屋駅に隣接しているデパートの入…

お祝いのことば

成人のみなさんに市長より贈られたメッセージは次のような内容でした『主人公は皆さん一人ひとりです。 人が幸せに暮らすためには 「人に愛されること」「人にほめられること」「人の役にたつこと」 「人に必要とされること」が大切です。 長久手市は、誰に…

防犯カメラ

市ケ洞地区自治会連合会で各世帯に「防犯カメラ作動中」のステッカーを配布しました。 多くの世帯の玄関先、ガレージなどに貼られ少しでも犯罪抑止力になれば良いです。 25年度末までに10か所地区内で整備される予定です。

ヨガ

丁子田シニアクラブのみなさんが高齢者向け「ヨガ教室」に参加されました。 町内在住の方のご厚意により、身近なところでヨガ指導をうけることができるということで10名の方が参加されました。 内容も高齢者に合うプログラムで進められていました。最近は…

始業式

昨日は市役所西庁舎で賀詞交換会が行われ2014年がスタートしました。始業式の今日、とても寒い朝でしたが子どもたちは元気に登校して行きました。 今週は週末から3連休ですが、消防出初式、成人式と祝事が続きます。 なかなか、お正月気分が抜けませんが、受…

4日23時59分(直前の静けさ)

熱田神宮境内の「上知我麻神社」で商売繁盛・家内安全を願う 「初えびす」がひらかれた。 毎年、防寒衣を身にまとい恒例の「おしくらまんじゅう」で「一番札」 を求めに出かけます。 今年は例年以上の人出で、例の「DJポリス」が「熱田の森」に現れました…

おせち料理

友人と共に元旦の夜を過ごすことが新年の楽しみの一つです。 今年も青春時代の思い出を思いっきり語りあい、酒を飲み、本当に楽しい元旦の夜でした。 ところで、おせち料理の起源は、はるか弥生時代にまでさかのぼり、神様に自然の恵みを感謝し、豊作・大漁…