2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アイアン・レディー

三月に公開されるメリル・ストリープ主演の米映画「アイアン・レディー(原題)」の話題が気になります。「鉄の女」と呼ばれた英国史上初の女性首相、マーガレット・サッチャー在任1979〜1990、20世紀の英国で最も長く政権を維持し「小さな政府」を…

フェアプレイで日本を元気に

1月28日(土)モリコロパークでの国民体育大会冬季大会の開会式に出席してきました。大会関係者、愛知県知事、名古屋市長、長久手市長、来賓の挨拶は要約すると以下のような内容でした。 「ゆめリンク 愛知国体」のテーマのもと全国各地から参加された選手の…

100歳の詩人

数年前にベストセラーを取った詩集のことを、ふと思い出しました。その詩集を出した詩人の年齢を聞いて誰もが驚き、その詩の持つ若さに二度驚かされたのです。100歳の婦人が書いた美しい詩。 その詩人にあるインタビュアーが聞きました。 「恋と愛の違い…

自由という名の不自由

インターネットは実に便利で、小さな画面とキーボード、あるいは携帯電話がありさえすれば世界中とつながることが出来る。実際の顔や声を見せずにつぶやいたり情報交換をしたり。確かに早くて便利で楽しいこともある。でもそれらの行為は、ひとたび画面にU…

自治会の重要性

来週、新しい自治会発足に向けて役員になって頂けそうな方を対象に市政協力員の「設置の目的」、「委嘱と任期」、「活動の内容」について担当職員さんと一緒に説明に伺う予定です。 コミュニティ活動、防犯活動、防災活動、情報伝達など、わたしなりに説明を…

3市職員研修会

瀬戸、尾張旭、長久手市の議員、職員さんの研修がありました。「東北大震災の10倍の揺れがくる」 何とも恐ろしい、そして現実の話を聞いてきました。家具の転倒防止、これだけでも随分被害が防げるとの話でした。 懇親会の席で横に座られた先輩議員から一…

第67回国民体育大会冬季大会

アイスホッケー競技がモリコロパークで28日から開かれます。 マスコミが大勢取材に来るこの機会に、人が輝き緑があふれる交流都市長久手「新生長久手住民プロジェクト」「絆」の理念をみなさんに知って頂けたら良いと思います。 もしマイクを向けられたら是…

三猿の真実

先日訪問した家で見た猿の置物。並んで目、耳、口をおさえる3匹の猿「見ざる聞かざる言わざる」の「三猿」です。日本発祥と思っていましたが実は古来、世界各地に伝わるモチーフで古代エジプトや中国、欧米にまでみられるそうです。その意味も国によって少…

南部地域 今昔

地元の役員さん(今年度も後3か月余りの任期)逹から聞こえてくる声・・・南部地域の移り変わりに、ほんの2、3年前が懐かしい。 雑木林が無くなった事で、朝の小鳥の鳴き声が聞こえなくなり小動物も見かけなくなり寂しくなりましたがその反面、すべての店舗…

寒い朝

明日は、−3度まで下がるとの予想です。中学入試が始まるまで風邪をひかずに頑張っている子供、そして親御さん本当に大変ですが、一生懸命勉強をしてきた結果、当日体調が悪くて全力が出せないのでは気の毒です。このところ、顔を見ていない子供がいますが少…

市制施行記念式典

11日朝10時より文化の家で行われます。たくさんの市民の方と共にお祝いをしたいと思います。年が明けてから会う人(長久手以外)に『市』になったんだね!とよく言われます。 町と市では「格」が違うとも言われます。そんな長久手市の議員として市民のみなさ…

祝・成人

9日・文化の家で546名(男子291名 女子255名)の新成人を祝う式典に出席しました。とても穏やかで良い式典でした。一つには、この日成人を迎える同じ仲間の8人の実行委員のみんなの成果というのを感じました。長久手市になって初めての成人式。こんな時代…

冬休みお終い

楽しかったお正月は終わり、市が洞小学校も今日が始業式。寒い日が続きますが、また子ども達との朝の会話が始まります。「寒い、寒い」の声、頑張って登校して下さい。「ポケットには手を入れないで」の交通巡視員さんの声。聴き慣れた会話の再開です。さ〜…

長久手市開市式

新年、明けましておめでとうございます。迎えた新年は「壬辰」(みずのえたつ)の年。草木の形が整うとあります 今ある草木が枯れて新しい世代が生まれようとしている状態を意味する昨年の「辛卯(かのとう)」の年から“成長”を期待したい年であります 開市…