「犬税」議論

 犬の飼い主を対象に課税する「犬税」が国や地方で、検討の動きが出始めているようです。

大阪府泉佐野市で、市長が市議会で導入を検討していることを明らかにした。その理由は、飼い犬のふんの放置対策が発端です。

 1800年代から犬税が存在するドイツをはじめとして、日本でも戦後の財政難のなか、犬を飼う事を贅沢とみなして課税していた。1955年度には犬税を課していた自治体は全国で2686。その後、徴税コストと見合わなくなって1982年に長野県四賀村(現在の松本市)で廃止されてゼロになった。

 民主党税制改正PTがペット税の導入を提言するのがきっかけで動きが出たようです。

 今回浮上した「犬税」は「ふん公害」が発端。動物愛護や人と犬の共生のあり方が問われるようになった今、適正飼育と飼い主責任が問われる。

 こども達が公園でふんを踏み、泣いている姿はかわいそうです。
公衆衛生や周辺環境に迷惑をもたらさないように、飼い主の皆さんにお願いしたいものです。