2014-01-01から1年間の記事一覧

車両通行止め工事

いよいよ深夜0時より市が洞小学校前のけやき通りに横断歩道橋が組み立てられます。 明日の登校時、子どもたちが、どのような表情を見せるのか楽しみです。 横断歩道橋の名称も応募しています。 どんな名前に決定するのか楽しみです。

秋の安全なまちづくり県民運動

10月11日(土)から20日(月)まで「住宅を対象とした侵入盗の防止」「自動車関連窃盗の防止」「暴力追放運動の推進」「子どもと女性の犯罪被害防止」「振り込め詐欺等の被害防止」を対象に実施します。 5日(日)には昨今の長湫南部の開発・住宅環境の変化…

台風18号(名称・ファンフォン)

大型で非常に強い台風が週明けの月曜日にかけて、この地方に接近する予想です。 今年も、大雨による大きな災害が各所でありました。 「長久手市防災マップ・もしものために! いざという時のための備え」の冊子が、各家庭に配布されていますので、今一度、目…

平成26年第3回定例会議閉会

昨日、一般会計補正予算案など25議案と意見書案2件を可決し閉会しました。 12日(日)に行われる警固祭りに鉄砲隊で参加するため、毎夜ウォーキングをしていますが、空き地の草刈が行われていない土地が多く見かけられます。 タバコのポイ捨ても多くあり、こ…

防災講演会

市が洞自治会連合会主催で、10月19日(日)10時から市が洞小学校体育館で、「災害時の対応について(共助とボランティア活動)」開催されます。 当日は、防災DVD上映、愛知県社会福祉協議会 ボランティア運営委員会の講演があります。 各自治会長・防災委員…

秋の全国交通安全運動

一斉街頭大規模活動日の本日、足元の悪い雨上がりの中にも係わらず大勢の交通ボランティアさんが参加されました。 ボランティアさんからの“おはようございます”との声かけに対して、子どもたちも大きな声で“おはようございます”と答えていました。 小さな輪…

第7回市が洞小学校区運動会

秋晴れの絶好の運動会日和りになり大勢の方が参加されました。 どの協議種目も参加者は早くから列に並んでいる状況が続きました。 そんな中、「めざせ!ホールインワン」の種目には小学校教頭先生も参加され、子どもたちから大きな声援があがりました。 事務…

警箇祭り

今年は10月12日に行われます。 馬の塔(オマント)は、当地方で行われた代表的祭礼習俗のひとつで 標具(ダシ)と呼ばれる札や御幣を立て、豪華な馬具で飾った馬を社寺へ奉献するもです。 本市の馬の塔には、馬を警固する棒の手隊と火縄銃を持った鉄砲隊が加…

敬老大会

本市の75歳を過ぎた方は3,402名になり、その中でも100歳を過ぎた方は12名となりました。 75歳を過ぎた方は、男性が1,454人、女性が1,948人です。 皆様が健康でいつまでも元気で生活できますようにご祈念いたします。 21日に開催される、市が洞校区運動会で、…

ご意見

夏祭りの反省点。 来年の夏祭りに関する要望が、ボランティアで参加されていた自治会長さんより届きました。 交通事故対策、ごみ問題、タバコのポイ捨てなど、来年改善しなくてはならない課題が浮かび上がりました。 色々な、ご提案、ありがとうございました…

市が洞小学校区運動会

本日、杁が池体育館で実行委員会が行われました。 昨年は雨で中止になり残念でしたが、今年は晴天のもとで運動会が行われることを願います。 競技は午前中10競技、、午後は8競技です。 毎年人気殺到になる、「がんばれ! ママ」も午前中に行います。 人気の…

危険ドッグ所持

危険ドラッグ原因の事故が相次ぐ中、警視庁は、運転者が危険ドラッグを所持していた場合、最大で半年間、運転免許を停止する運用を近く始めるとの報道を聞いた。 そんな中、東京のJR上野駅前で、高校生なども参加した撲滅キャンペーンがおこなわれた。 国は…

夏祭り後

地域の子どもから「あの体操」楽しかったと言われました。 よく聞いてみると健康づくり計画に基づき作られた「元気の出る体操」だった。 多くの大学生が一緒に参加して盛り上げて貰ったおかげで、印象に残ったようです。 今度は、校区運動会でも一緒にやって…

発言通告書

質問事項 1 交通安全対策について ・交通指導員の問題 ・交通ボランティアの問題 ・ゾーン30の問題 ・通学路の問題 ・高針・御嶽線、淑徳大学前の押しボタン信号機設置要望について 2 横断歩道橋の愛称募集について 3 危険ドラッグ対策について ・学校教育現…

盆踊り

第6回市が洞地区自治会連合会主催の夏祭りが、小雨の中開催されました。 昨年より多くの方に参加して頂き、「元気の出る体操」を市長もステージに上がり楽しんで頂きました。 来年は、公園の前に横断歩道橋が完成しますので、けやき通りの横断も便利になりま…

猪高緑地散策路

市が洞3丁目公園から隣接する散策路入り口近くで倒木があります。 山の中でも倒木があり、注意して散策して下さい。 老木も多くあり、緑地整備の見直しを考えなくては。

第3回長久手市議会定例会

9月4日に開会し、30日に閉会することに決定し25議案そして同意案(市教育委員会の委員の任命について)が上程されました。 広島市では土石流による大きな災害が発生しました。 災害は、いつ、どこで発生するのかわかりません。 危険と感じたら、逃げる勇気が…

24日(日)市が洞地区夏祭り

いよいよ今週末の日曜日、南部公園(旧1号公園)で第6回市が洞地区自治会連合会主催で行われます。 昨夜は担当理事の皆さんと最終打合せを行い、準備はほぼ終わりました。 15時から子どもビンゴ大会で始まり、淑徳大学ダンスサークルJ.D.Sのダンス、そして16…

第59回愛知県消防操法大会

8月9日小牧市総合運動場で行われました。 台風11号接近で雨中の大会になりましたが、小型ポンプ操法の部で5位入賞でした。 消防団員みなさんの日頃からの練習成果が現われた結果だと思います。 今後も様々な活動を通じて地域の消防力・防災力の向上に貢献し…

岡山市で「第9回全国市議会議長会研究フォーラム」

全国市議会議長会主催 総務省後援による研究フォーラムです。 基調講演では「人口減少時代と議会のあり方」を、元岩手県知事 東京大学大学院客員教授 増田寛也氏から。 「消滅可能性都市」の推計が2040年に若年女性人口が5割以下に減少する市区町村は896にの…

全国市議会議長会研究フォーラム

6日、7日に岡山市で開催されます。 基調講演「人口減少時代と地方議会のあり方」で始り 「分権改革20年と地方議会のあり方」、「意見交換会」、課題討議 「議会のあり方について」を研修してきます。 特に、基調講演のテーマ「人口減少時代」は、本市におい…

盛夏

夏本番・8月に入りました。 第6回市が洞小学校区夏祭りが、今月24(日)に開催されます。 明日は、23地区の自治会長さん達が集まり、当日の役割分担の説明を実行委員長から聞き、準備も佳境に入るようです。 厳しい暑さの中、大変ですがご出席を宜しくお願いし…

南部公園周辺

このところ孫との散歩が日課になってきました。 夏休みで規則正しい生活がおくれないので、小学校登校時間に合わせて起き、散歩をしています。 ほたるの里緑道〜南部公園にかけては、トンボが多く、また、カミキリ虫もいます。 公園で遊んでいる子どもたちの…

ほたるの里緑道

乾燥した空気の中を朝早くから多くのみなさんが散歩をしていました。 そんな中、親子づれの方が、子どもから「この木の名前なあに?」と聞かれていました。 たくさんの種類の木が植えられ緑豊かで人気の散歩コースです。 みなさんで名板づくりをし、もっと木…

元幕内力士 隆の山 引退(田子ノ浦部屋)

新聞報道を見て驚きました。 西幕下六枚目でケガで五日目から休場していました体重98㌔の軽量力士で、チェコ出身の四股名“隆の山 俊太郎”が「自分の相撲が取れなくなった」と、24日に日本相撲協会に引退届を提出しました。 2001年が初土俵で最高位番付は西前…

防犯・交通安全フエステイバル

20日(日)に市が洞地区自治会連合会主催・愛知警察署協力・長久手市後援によるイベントが開催されました。 当日は夏休みに入った最初の日曜日、そして暑い日の午後開始ということで参加された人は当初の予定より少なかった。 しかし、交通安全教育車“セーフ…

終業式

8:50分〜9:10分終業式。その後1学期の反省・学級活動がありいよいよ夏休みの開始です。 猛暑の中での遊び、部活動など熱中症に充分注意し、また交通事故にあわないように気をつけて下さい。 現在、夏の交通安全県民運動中です。「市が洞シニアクラブ」「…

教育福祉委員会視察

15日に大阪府泉南市へ出かけ(認知症ケア推進事業について)、16日に摂津市で(スクールソーシャルワーカーについて)視察研修してきました。 泉南市では「認知症サポーター」が6月現在、約9,600人の市民がサポーターになっている。市人口に占める割合は15%と大…

恐竜ロボット

名古屋市西区「ノリタケの森」の広い芝生広場に本物そっくり、15mもある「ティラノサウルス」や「ブラキオサウルス」などがいると聞き 恐竜大好きな孫と見てきました。 結構迫力があり、小さな幼児は後ずさりし泣いていました。 入場料不要で駐車料金だけで…

ふれ太鼓

12日(土)午前11時過ぎに6人の「呼出し」さんが、天びんにつるした太鼓をたたきながら「ござらっせ」の入り口、そして「あぐりん村」の前で口上を述べた後、初日の取組みを紹介した。 いよいよ本日から15日間の夏場所が始まりました。 本市に宿舎がある「田子…